お子様が幼児・小学生の場合
04
確認する学習教材を選択
保護者マイページでは、お子様が学習を進めた状況を確認できます。
まずはじめに、確認を行う教材を選択します。
まずはじめに、確認を行う教材を選択します。
お子様が中学生・高校生の場合
保護者の方へのお願い
GSC創伸社の学習効果を最大化させる為には、教えない事が大切です。
学校教育のように「教える」という行為を続けてしまうと、お子様が自ら学ぼうとする姿勢が損なわれてしまい、本来持っているはずの学びに対する自発性が効果を発揮しなくなります。
保護者の方は、わからない事に悩むお子様を助けたい気持ちをグッと堪えて、見守り、学習が終わった時には全力で褒めてあげてください。
教えない教育というこれまでにない学習方法に戸惑う方に向けて、GSC創伸社ではさまざまなサポートをご用意しております。
01
お子様へ向き合い方マニュアルを
ご契約者様全員にプレゼント
ご契約いただいたご家庭には、教えない教育でどのようにお子様に接するべきなのかをまとめたマニュアルをご提供いたします。
お子様が学習を始める前に、内容をご確認いただきご理解いただくようお願いいたします。

02
お子さまの学習に向き合う姿勢を知る
保護者研修プログラム
学習開始前にZoomを利用したオンラインでの研修や、ご訪問、大阪の教室での研修を行う事ができます。
幼児〜小学校低学年のお子様への指導ポイント、小学生のお子様への指導ポイントと、お子様の世代に合わせた研修を行います。
※訪問をご希望の場合、研修費用が発生いたします。訪問研修は大阪近辺の方に限ります。
03
電話・ビデオ会議・訪問での
サポートサービス
学習開始後のお悩みやご相談についてアドバイスをさせていただきます。
毎月30分のZoomを利用したサポートに加え、ご訪問や大阪の教室での対面サポートも可能です。
※訪問をご希望の場合、研修費用が発生いたします。訪問研修は大阪近辺の方に限ります。